ゆるおじさんのひとり歩き

老いは足から ~出不精な中年男が気ままに歩いたり走ったりするブログ~

金峰山に行きました ~2019年9月14日(土) 晴れ~

2019年9月14日(土)、山梨県と長野県の境にある金峰山に登りました。

山梨県では「きんぷさん」長野県では「きんぽうざん」と呼ぶらしいです。
6月に国師ヶ岳に登った時、登山口の大弛峠駐車場にある周辺地域の案内板に載っていた山でした。調べたら「日本百名山」の1つらしい。
「ほー、そないに権威のある山なんかい?ほな登ったろやないか!」
つーことで登ってきました。

この辺りから「日本百名山」を登っていこうかという目標みたいなのが湧き上がってきました。ちなみに7月に登った月山も「日本百名山」と後で知りました(^_^;)

■コース概要
大弛峠(登山口) → 金峰山 → みずがき山荘(登山口)

天気に恵まれました。

f:id:matsutake1207:20200413120536j:plain

富士山が見えます。

f:id:matsutake1207:20200413120605j:plain


頂上は360度のパノラマ風景が見れます。

f:id:matsutake1207:20200413120721j:plain


頂上からの五丈岩

f:id:matsutake1207:20200413120754j:plain


みずがき山荘登山ルート側からの五丈岩

f:id:matsutake1207:20200413120850j:plain


みずがき山荘登山ルートを下ります。

f:id:matsutake1207:20200413120920j:plain


みずがき山荘ルートにお隣の瑞牆山が見えるスポットから。カッコイイ山ですね。

f:id:matsutake1207:20200413121003j:plain


大弛峠から2時間くらいで頂上にいけます。比較的楽なルートかと思います。
逆のみずがき山荘ルートは下っただけですが登りはきつそう!
すれ違う登山者の表情が物語ってました('ω')

出羽三山に行きました ~2019年7月13日(土) 雨のち晴れ~

2019年7月13日(土)、山形県にある出羽三山羽黒山、月山、湯殿山)に行きました。

ワタクシは信仰している宗教はないのですが、神社仏閣等の宗教チックな場所は好きです。てなわけで最近流行りの御朱印集めもすぐ流行に乗りました(^^)
出羽三山は昔から行ってみたかったので、何か月か前から関連するHPを検索し情報を集め、今回やっと行くことが出来ました。

前日の22時半頃、東京駅八重洲中央口から深夜バスに乗り、山形県鶴岡市にあるエスモールバスターミナルに着いたのが翌日の5時半頃でした。
そのバスターミナルで羽黒山頂・月山八合目方面行きのバスを待ちます。
30分程バスに乗り羽黒山の登山口がある「羽黒随神門」で下車しました。

■コース概要
羽黒随神門(登山口) → 羽黒山 → (バス) → 月山八合目(登山口) → 月山 → 湯殿山

この山行の時のスマホ写真が殆どが消えていて、何故か月山の尾根の景色と湯殿山の鳥居のところしかないという(T_T)
月山八合目でバスを降りて、登り始めてしばらくは低木林の湿地帯が続きますが、尾根に出るとご覧の景色になります。

7月中旬なのに雪があります。雪道も歩きました。

f:id:matsutake1207:20200410170825j:plain

f:id:matsutake1207:20200410170843j:plain

f:id:matsutake1207:20200410170858j:plain


美しい尾根です。デスクトップの張り紙にしています。

f:id:matsutake1207:20200410171117j:plain


月山頂上にある月山神社に行く道です。

f:id:matsutake1207:20200410171159j:plain


湯殿山神社の鳥居。デカスギデス!!

f:id:matsutake1207:20200410171311j:plain


羽黒山は頂上までさほど距離はないものの、登山道は階段が多く結構急勾配でした。
登山口から頂上までの登山道脇の杉木立が印象的でした。頂上の神社の建物がデカかったです。雨降ってたので晴れてる時にまた行きたいなぁ。朝早く着きすぎて社務所が開いてなくて御朱印もらえなかったし。

月山はとても美しい山で景色に感動しました。
湯殿山は山頂がない?!月山から山を下った先にある湯殿山神社の場所が湯殿山なの?
未だに疑問です(?_?)

f:id:matsutake1207:20200413115505j:plain


羽黒随神門近くにあるお土産屋さんで買った杖です。

f:id:matsutake1207:20200413115413j:plain

この頃はトレッキングポールの存在をよく知りませんでした。実はトレッキングポールよりもこういった杖の方が使い勝手の面で好きかもしれません。


2020年4月9日(木) 8時28分 晴れ

f:id:matsutake1207:20200410135306p:plain

 

国師ヶ岳に行きました ~2019年6月1日(土) 晴れ~

2019年6月1日(土)、山梨県にある国師ヶ岳に登りました。
この山が今後、登山をするきっかけになった山かもしれません。
この山行の為に登山靴買いましたし(^^)

では何故この山に登ろうと思ったかを書きます。
2018年10月7日(日)、昔から気になっていた山梨県三富村にある大嶽山那賀都神社にお参りに行きました。

f:id:matsutake1207:20200410133309j:plain

この神社の場所には本宮だけがあり、奥宮はそこから随分離れたところにある国師ヶ岳という山の上の方にあるのです。その奥宮に天狗岩という場所があり、岩の上に剣を立てて祀ってあるという。厨ニ心をくすぐられる話なので、是非見てみたいと思い行ってみました(^^)

■コース概要
大弛峠(登山口) ⇔ 国師ヶ岳

登り始めは階段です。登山道は整備されています。

f:id:matsutake1207:20200410133743j:plain


1時間程で頂上に行けます。

f:id:matsutake1207:20200410133827j:plain


頂上から少し先に行くと天狗岩方面への脇道があります。

f:id:matsutake1207:20200410133927j:plain

f:id:matsutake1207:20200410133958j:plain


遠くに天狗岩が見えます。ここから行くには険し過ぎる道を行かなければならず、結局近くまでは行けませんでした(゚∀゚)

f:id:matsutake1207:20200410134221j:plain

f:id:matsutake1207:20200410134246j:plain


あんなとこ(天狗岩)までどうやって行くんだろうと思いを馳せつつ、帰りのバス乗り場の大弛峠に向かいます。

f:id:matsutake1207:20200410134332j:plain

国師ヶ岳は登山初心者に優しいハイキングコースでした。景色も良いし気軽に楽しめるおすすめの山です。大弛峠から国師ヶ岳とは逆の方向にいくと日本百名山である金峰山があります。登山にはまりつつあったワタクシはこの時から3ヶ月後、金峰山に登りましたので別途お話したいと思います。

この時がデビューの登山靴です。この時以来、登山でいつも履いてます。まだ1年経ってないのにあれから随分山に登ったもんだなぁ(独り言)

f:id:matsutake1207:20200410133632j:plain


2020年4月8日(水) 6時47分 晴れ

f:id:matsutake1207:20200410134731p:plain

高野山に行きました ~2019年5月2日(木) 晴れ~

令和になって2日目の5月2日(木)、高野山に登りました。
GW帰省中の大阪の実家から朝早く電車に乗り、高野山の麓にある南海高野線九度山駅で下車します。そこから徒歩で高野山の頂上にある奥の院までを目指します。

途中にある慈尊院から高野山の大門までは、町石道という殆どが山道の長い参道で、その距離なんと22km。九度山駅を7時40分に下車して大門に着いたのが12時58分だったのでその他合わせてトータルで6時間近く。。我ながらよく歩きました(^_^;)

■コース概要
九度山駅慈尊院丹生官省符神社 → 六本杉 → 丹生都比売神社 → 二ツ鳥居 → 矢立 → 大門 → 奥の院

九度山駅から徒歩で慈尊院に。お隣の丹生官省符神社御朱印とダブルGET!!

f:id:matsutake1207:20200409135625j:plain


丹生官省符神社社務所から高野山の頂上が見えます。職員の方が方向を教えてくれました。めちゃめちゃ彼方です(^_^;)
こちらは町石。山道にこの石の棒が109m毎に180本ある。109 x 180 = 19.62km。
てか、こんなのよく立てたよな、昔の人。

f:id:matsutake1207:20200409135933j:plain


六本杉。山道の交差点。ちょっと寄り道して右方向の丹生都比売神社に向かいます。

f:id:matsutake1207:20200409140237j:plain


丹生都比売神社。何か荘厳な感じします。
呼ばれてたんですよ〜(神様に)。やっと来れました(^^)

f:id:matsutake1207:20200409140340j:plain


二ツ鳥居(鳥居が並んで2つある!!)を経て、矢立(山道から舗装道路にでたところ。食事処あり)を経て、大門に到着。

f:id:matsutake1207:20200409140500j:plain


大門をくぐると、宗教都市高野山の町並み。実はワタクシ、電車とケーブルカー使ってたまに来るんです。この時、大門から奥の院までファミマで買った缶ビール350mlを2本いただいたんです。その後奥の院にお参りして、御朱印もらうのに30分くらい立って待ってると。。いきなりまさかの気絶(*_*)。気を失い倒れたらしい。起こされて目が覚めたら御朱印待ちの人達の視線がワタクシに集中(^_^;)

f:id:matsutake1207:20200409140912j:plain

ワタクシの場合、水分摂らずに激しい運動した後アルコールを飲むと気絶するらしい!
皆様もお気を付けください。最近も同様の事がありました(^_^;)
町石道も高野山も素晴らしいところです。流石、世界遺産!!


この時のシューズです。この時まだ登山靴 持ってなかったんです。登山道にスニーカーは靴を傷めます。この後ボンド使って靴修理しました(^_^;)

f:id:matsutake1207:20200409135046j:plain



2020年4月7日(火) 8時11分 晴れ
f:id:matsutake1207:20200408212323p:plain

ジョギングについて その2

前回の続きで「実際のジョギングで意識している事」や「続ける事で感じられる効果等」を書いてみたいと思います。

意識していると言うと大げさなのですが、あまり無理でしないで走るということを心掛けています。例えば雨の日は走りません(^^)
走りたい気もしますが、ずぶ濡れで走ってるとちょっとテンション下がるんです。
まぁ気持ちの上で無理をしないって事です。

あと日課にしたいので時間と手間はかけないです。体調が良い朝に自宅周辺距離5キロの決まったコースを走ります。なるべく信号がないところをジョギングコースにしています。コース上に信号は少ないほうが走ることに集中出来ますからね。
車道を走る場合は対向車線側を走ります。前から車が来るのが見えるので衝突を回避出来ます。
服装は適当です。その時の季節に応じて暑くなく寒くない格好です。

ランニングシューズはこの3足を10年くらいローテーションで使っています。

f:id:matsutake1207:20200408205223j:plain


ワタクシ足が大きく甲高幅広なんです。
MIZUNOはそんな人用に3E(ワイド)、4E(スーパーワイド)という商品を展開しています。スポーツ用品店でいろんなシューズを履いてみましたが、上の写真のが1番しっくりきました。

ジョギングを続けていて感じられる事は「食事が美味しい」でしょうか。結構好きなだけ食べるので痩せないのですが、太りにくい体質には変化したと思います。
また走ることにより、体型を調整しメタボを避け、成人病を遠退かせることもできます。現在50過ぎですが健康診断で引っかかったことないです(^^)

また走っている最中は余計なこと考えないので頭の中をリセットできる時間にもなっているようです。モヤモヤした気分の時、ジョギングをした後は結構スッキリした気持ちになっています。
余談ですが、逆に考え事をする時はワタクシの場合、歩いたほうが良いアイデアが浮かぶことが多いです。

ここ1年で登山を始めました。最近は登山のトレーニングとしてジョギングをしている感じもあります。おいおい登山の事も当ブログに書いていきたいと思っています。

f:id:matsutake1207:20200408205443p:plain

ジョギングについて その1

何とかブログを続けることが出来てホッとしています。
(って言ってもまだ4日目ですが(^^))

今回はジョギングについて語ってみようと思います。

中学生の時は水泳部に入っていましたが、筋肉の少ないヒョロ長の身体つきで、走りは短距離も長距離も苦手でした。順位はいつもケツから数えたほうが早かったです(^_^;)

ジョギングを始めたのは30過ぎて少し経ったくらいからだと記憶しています。
きっかけは太り始めたから。当時、好きなものを好きなだけ食べてたら太るという身体の変化に気が付きました。年齢と共に代謝効率が落ちてくるのは、おじさんおばさん方なら否応無しにご経験されていると思います。
あとまぁ当時は失業中で再就職活動も上手くいかず、気分転換を兼ねて走っていたような記憶があります。

始めた頃は、疲れて歩いたりもしてたように記憶しています。続けるうちに徐々に走れるようになっていきました。20分以上の有酸素運動を意識し、1回のジョギングを30分と決めて、距離にして大体5キロ前後を走っていました。
ある時期の週末等はハーフマラソンの距離を走ったり、たまにフルマラソンの大会にも出たりしました。何年も走るのを辞めていた時もあります。ですが、また走りたくなり約2年くらい前からジョギングを復活させました。

ジョギングを生活に入れていると、普段の気持ちが元気になるんてすよね。
ジョギングのメリットはそうしたメンタル面でのカンフル剤的な効用があると思っています。

フルマラソンデビューの大会です。とにかくアップダウンの激しいコースでした。

f:id:matsutake1207:20200408133814j:plain


コースが多摩川の河川敷だから寒かったです。帰りはチームで銭湯に行きました('ω')

f:id:matsutake1207:20200408134338j:plain


横浜の赤レンガでの大会。レース中の補給食がスイーツ!!口の中が渇いた記憶が。。

f:id:matsutake1207:20200408134837j:plain


観光も兼ねて済州島まで行きました。海沿いを走る気持ち良いコース。暑かった!!

f:id:matsutake1207:20200408135115j:plain


当時の大会はハーフマラソンでした。近年の当大会はフルマラソンなんですよね。

f:id:matsutake1207:20200408135335j:plain


この大会も河川敷だったような。寒かったなぁ。

f:id:matsutake1207:20200408135538j:plain


この第47回青梅マラソンを最後に大会に出なくなりました。また大会に出てみたいな。
記録証を失くしてしまったようなので代わりに参加賞をアップします。見事な夜光色!

f:id:matsutake1207:20200408140007j:plain


次回のブログでは、実際のジョギングで意識している事や続ける事で感じられる効果等を記したいと思います。

2020年4月5日(日) 10時36分 曇り

f:id:matsutake1207:20200408140249p:plain

大山に行きました ~2020年4月4日(土) 晴れ~

神奈川県伊勢原市にある大山に登りました。
先々月、お隣の丹沢山に行く途中に電車内から「大山阿夫利神社」の看板が見えて、
その山の存在が気になっていたのです。
そして今回珍しく同行者を連れての登山となりました。基本いつも単独登山なので。
この山は山の中腹までケーブルカーがあります。
同行者の友人は「今までケーブルカーに乗った事がないので乗ってみたい」とのこと。
てなわけでケーブルカーに乗るコースで山頂を目指しました(^_^)

■コース概要
バス停「大山ケーブル」→ (徒歩) → 大山ケーブル駅 → (ケーブルカー) →
阿夫利神社駅 → (徒歩) → 大山登山口 → (徒歩) → 大山山頂

大山ケーブル」でバスを降りて「こま参道」を歩いて大山ケーブル駅を目指します。
左右にお土産屋や食事処が並んだ通りです。千と千尋の神隠しのモデルになったと言われている台湾の九份(きゅうふん)に少し似た風景だと思いました。

f:id:matsutake1207:20200408084541j:plain


15分程歩くと「大山ケーブル駅」に着きます。そこからケーブルカーに乗りました。

f:id:matsutake1207:20200408084923j:plain

f:id:matsutake1207:20200408085428j:plain


結構、急こう配な坂を上って行きます~

f:id:matsutake1207:20200408085551j:plain


終点「阿夫利神社駅」で降りて、大山登山口がある阿夫利神社下社まで歩きます。

f:id:matsutake1207:20200408090408j:plain


阿夫利神社下社で御朱印をゲット!社務所の脇にある入口から大山名水の水場へ

f:id:matsutake1207:20200408090828j:plain

f:id:matsutake1207:20200408090914j:plain


登山口ではしゃぐオッサン二人。いざ山頂へ!

f:id:matsutake1207:20200408091041j:plain

f:id:matsutake1207:20200408091709j:plain

f:id:matsutake1207:20200408091738j:plain


山頂に到着!この日はちょっとガスってましたが山頂からの眺めは最高です!!

f:id:matsutake1207:20200408092025j:plain

f:id:matsutake1207:20200408092052j:plain


帰りも同じコースで下山。下山中、友人の足が生まれたての小鹿状態だったので、帰りもケーブルカーに乗りました。登山初心者には丁度良い山ですが、登山道はそれなりに勾配があるのでゆっくりペース歩かれた方がが良いかもしれません。

f:id:matsutake1207:20200408092920p:plain


登山に行く前もサクッとジョグりました('ω')ノ

f:id:matsutake1207:20200408093109p:plain

こんな体温計があるんですね

先月31日にポケットWiFiの契約したのですが、なんとコロナのせいで
製造元の稼働停止したから発送が5月中旬になるらしい。
いつでもどこでもインターネット出来るよう、このブログの為に買ったんてすけどね。
幸先よくないなぁ。でもめげないよ^^;


会社から、しばらくは朝に熱を計って37度を超えてたら特別休暇という有給でいいよとのこと。とりあえず計るけど、今日も身体は絶好調です(゚∀゚)

↓ 昨日買ってきた体温計。右側のペラペラを1分口に咥えて計る。

f:id:matsutake1207:20200403113050j:plain

ランナーの方はわかると思うんですが、走ってると滅多に風邪引かないす。
ちょっと体調が良くないと感じても走れば治るっしょって思ってません?!
ランナーの皆さん!ワタクシだけ?!


今日のシューズはこれ。

f:id:matsutake1207:20200403113129j:plain


昨日のブログにも載せましたが同じブランドの○IZUNOです。
もう1足持ってまして3足を使い回しています。
何故全部○IZUNOなのか。理由はまた別の機会に当ブログに書きたいと思います。

f:id:matsutake1207:20200403113215p:plain



ブログはじめました

ブログはじめます。出不精な中年男が諸々書いていきたいと思います。
登山とジョギングが趣味です。あと音楽が好きでギターを弾いたりもします。

新型コロナウィルス、ヤバいですね!
昨日、感染者が世界全体で90万人を超えたらしい。
死者も4万5千人超え!感染したら20人に1人は死んでることになる。

うちの会社の上層部も社員はテレワークをしろと言っているんたけど、
ワタクシの部署だけは今のところ本社に来ないと機能しないんです。
あ〜、ワタクシもテレワークしたい!
(ってサボりたいだけだよね?!アンタ!)
かと言って、朝ジョグらない(=不要な外出をしない)という選択はない。
どこからでもかかってきなさい!(誰に言ってんだ?!)

今日のシューズはこれ。f:id:matsutake1207:20200402154522j:plain

もうかれこれ10年以上は履いてます。
その他の2足とローテーションで使ってます。

ワタクシ近年、平日は飲まないことにしてました。
歳のせいかアルコールが翌日に残るようになりまして。。
しかし先日、馴染みのバーの店長がコロナ影響による経営不振から
SNSで悲鳴をあげておりましたので、昨日と一昨日はお店に行き、
晩飯がてら飲んでしまってます。
でもビールだけだとさほど翌日残らないことが判明しました。
昨日は焼酎我慢して飲まなかったからなー。ワタクシエライ!(゚∀゚)

f:id:matsutake1207:20200402154738p:plain